ブログ

  • 東京
  • 札幌
  • 仙台
  • 名古屋
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
  • ホーム

ARCHIVE

東京
3
aug

お弁当生活が続いた理由

0803-1

こんにちは!
システムサポートの萬野です。

確認したら前回書いたのが去年の10月だったので
久しぶりだなと思うと同時に、
その時からだいぶ世の中が変わっていて本当にびっくりですね…。

私は観劇が趣味で、作品のDVDを購入して家でも楽しんだりしているのですが、
今年の1月に観に行った作品のDVDを見ていると、
そのあと数ヶ月でこうも状況が一変してしまったんだなと驚くばかりです。
元通りとは行かずとも安心して遊びに行ける生活ができることを祈るばかりですね。

この前、同じシステムサポート内の同期組で
感染症対策はしっかり行った上で江ノ島に行った時の記念写真を載せておきます。
初の江の島でテンション上がった阿部さんがおやつの詰め合わせをくれました。笑
0803-1

マスクで写真撮るのもこの時期ならではという感じ…。

さて、最近私たちシステムサポートのメンバー間ではお弁当作りが流行っています!

リモート勤務明けに出社する際に、
「近くのお店やってるのかな?」「感染予防の一環として外食を控えよう」と思って作り始めました。

飽き性な性格なので、1ヶ月続けば良いかなあ~なんて考えていたのですが意外にも3ヶ月目突入です(°_°)
これも一種のwithコロナでしょうか?

お弁当作りが流行り始めてから、「今日のおかず何ー?」とか
「明日は何にしよう」とかみんなで共通の話題ができました。

恐らく、これが続いた1つの理由。
私ひとりでは続かなかったろうな、なんて思います。

みんなで1つの話題を共有できると、
早く伝えたい・聞きたいと思うことが多くなって明日も頑張ろうと思えるようになります。

仕事も同じで、ひとりで頑張ることには限界があるけれど
みんなで頑張れば、ひとりでやるより大きな成果を達成できる。
それが「チーム」ということなんだと思います。

ちなみにこの日は新たに購入したスープジャーにキャベツたっぷりのミネストローネを作ってきました。
0803-2

初めて作ったんですが、我ながら最高な味付け(*´-`)
飲食店の経験がこんなところで活かされようとは…笑

こんなかたちで飲食店で働いた経験が役立つなんてその当時は全く想像できませんでしたが、どんな事でも自分の経験値としてどこかで役立つことがあるんだと改めて感じました。

たとえそれが、その当時自分にとってネガティブな感情のあった経験でも、その当時から「今後こういう経験が役立つかもしれない」と思うことができていたら、その日々が違って見えたのかもしれません。

特にこのコロナによる状況はマイナスな事ばかりが目に付いてしまいますが、この状況を経験したからこそ、もっとより良い未来にするための経験として役に立つのかもしれません。

もうしばらくお弁当生活を楽しめそうです。
皆さんも新しい生活様式の一環として、みんなでお弁当作りを始めてみてはいかがでしょうか?

それでは!

————————マイナビ2022情報————————-

2022年度卒学生対象
オンラインインターンシップ全国開催決定!!

近日日程解禁!

詳細はこちら

——————メディアシステム株式会社—————