こんにちは!
福岡の濵﨑です。
先日有給を頂き、人生初の北海道旅行に行ってきました。
流石『食の宝庫』魅力的なグルメがたくさんありました!
いくら丼・ほっけ・札幌味噌ラーメン・お寿司・スープカレー・チーズケーキ等々、
中でも札幌拠点の鈴木祐さんからオススメしてもらった「塩ジンギスカン」
これ半端なかった~柔くてジューシーで最高でした!
祐さんありがとうございました(^^)
そんな旅の中でトラブルがありました。
強風だったこともあり駐車場で同乗者が隣の車両にドアパンチしてしまいました。
旅行後、お相手に申し訳ないなと思いながら自分がやり取りしていたのですが、
途中で「面倒だな、もーやりたくないな、自分がやったわけじゃないし…」と苛立ち負の感情に飲み込まれそうになりました。
当然出てくる感情かもしれませんが、
同乗者には「俺がやり取りするけん大丈夫よ!」と気前よく言った手前でした。
やりたくないことを認めず、同乗者からの「対応してくれてありがとう」を狙って格好つけていた⇒他人のためではなく自分の評価のために動いている事に気付きました。
(評価得るために対応してくれる男、ださいですね、、、)
このような日常の気付きからもっと深く自身を知り、現時点での自分を受け入れて
なりたい理想の自分と照らし合わせて変化していく。
いつも教えて頂いていることです。
1つ1つ学びにして、今年度は大きく飛躍する年にします。
そして就活に励む皆様を楽しく迎え入れて、良い影響を与えられるような先輩社員になっていきたいです!
余談ですが折角なのでメディアシステム札幌オフィスにも寄ってきました。
普段会えない仲間と話すのは刺激になり頑張ろう!と思いました。せっかくなら写真撮っとけばよかった~お邪魔しました(^^)
以上、濵﨑の北海道旅行日記でした!ではまた!