チームKANSAI営業部の中平です。
学生の皆さま、学業と就活は順調でしょうか。
自分の就活時代を思い返していると、気になっていたことの一つに「一日の流れ」がありました。
それが分からずに、実際にその会社で自分が働いていることを想像できないこともありました。
今回はそういうところを少しでも解消していただくために、僕と後輩の吉田(写真のメガネくん)の「営業記録of淡路島」を共有したいと思います。
まず前提として、僕たちは営業部のDivision1に所属していて、新規顧客の開拓がメインのミッションです。
8:40 オフィス出発
9:45淡路サービスエリア
訪問前の作戦会議をしました
10:30 淡路市エリア3店舗
12:00 洲本市エリア1店舗
12:30ランチ
賞味期限5分のサンドイッチを食べました
13:45洲本市エリア1店舗
16:30 南淡路市エリア3店舗
18:30 帰社
今回は商談をする前の段階で
まず僕たちのことや商品のことを知っていただく、
そして訪問先の店舗や企業のこと、そこで働く人たちのことを知ることが目的でした。
飛び込みで断られることもありましたが、
逆に2時間以上お話をさせていただくこともあり、収穫もたくさんありました。
こうして得た情報を元に
どういう点でお客さんの力になれるのか
もう少し興味を持っていただくためにはどうすればいいのか
自分たちの改善点はどこにあるのか
帰りの車内や後日オフィスで話し合い、次の商談に繋げていきます。
因みに移動中の車内では、仕事の話はもちろんですが、趣味や家族・彼女の話等なんでもない話もして、あっという間に目的地に着いてしまうほどです。
初の淡路島に大興奮していた吉田にブラッククローバー(アニメ)を薦めてもらったので観てみようと思います。
こうして共通の話題も増えていくのも楽しいですよね。
以上となります。
猛暑が続きますが
水分補給を忘れず暑さに負けず
学業・就活・仕事・あそび全力で!
*************新卒採用情報****************
★マイナビ2025
summerインターンシップ予約受付中!
★Instagram
社員の日常更新中!
******************************************