ブログ

  • 東京
  • 札幌
  • 仙台
  • 名古屋
  • 大阪
  • 広島
  • 福岡
  • ホーム

ARCHIVE

東京
28
dec

コミュニケーションの真の意味?!

3A6FF8D7-BB3C-4922-8EDC-DCA9B1CEC92F

こんにちは。
ブログには久しぶりの登場になってしまいました・・・
東京営業部の醍醐です。
最近一気に寒さが増してきましたね・・・
そんな寒い日が続く中、なんと!ただでさえ寒い北海道に先日行ってまいりました!!()
もちろん仕事です。新しく入社した後輩への指導という立派な名目の元行きました。
今回はその出張で学んだことを皆さんにお伝えしたいなと思います。


まず、冬の北海道は本当に寒く、ツルツル滑ります。() 私は3回はこけました。そして慣れない雪道で筋肉痛にも。北海道にお住まいの方は、寒さも雪道も何てことないようにお過ごしでいらっしゃるので、本当にびっくりしました。人って環境によってこれ程差が生まれるものなんですね。

 
そして何より感じたことは、人に伝えることって本当に難しいなということです。
ある時、後輩の井戸坂に業務を教えていた時に違和感を感じました。
「あれ?私にとって良いと思うことを一方的に伝えすぎてはいないか?」と。
井戸坂の行動が、自分の理想の形から逸れていたから注意しているのではないかと。

確かに教育なので、先輩が後輩に仕事の基礎となることを伝えていくのは当然だと思います。でも後輩だって一生懸命考えて行動に起こしてくれています。だとしたら後輩がとる行動だけを切り取って自分の正解に当てはめる指導ではなく、なぜそうしてしまったか。どんな気持ちから起こした行動なのかをもっと探るべきですよね。

少し話は逸れますが、「コミュニケーション」という言葉、何となく皆さんも日常で使うことがありますよね?私で言うと学生時代、コミュニケーション能力があります!なんて自己紹介を面接の際によく話していました。なぜなら「人見知りしない人」「良く話す人」とかそんな人物を指す際に使う言葉だと考えていたからです。(私はまあよく喋ります。)
でもこれは違うなと再認識しました。

今思うのは、相手の気持ちを理解した上で自分の気持ちを伝えることのできる人これがしっくりきます。
私で言うと、相手のことを思った上で伝えてはいるものの、自分目線でこうした方がいいなという自分の理想像を気付かない間に押し付けていました。相手がどういう気持ちで行動を起こしたか、伝えようとしたか、そこまでの気持ちを聞くことなく起こした行動だったなと思います。

言葉の定義も人によって違う、価値観もひとそれぞれ違うのだから自分の価値の中に相手を収めてしまうのはよくないですよね。
そんなことに気付いた北海道の旅でした。

ぜひ皆さんももっと人と表面だけでなく、心でぶつかってみてください!
何か気付きが得られるのではないかなと思います。



————————マイナビ2020情報————————-

2020年度卒学生対象 インターンシップ全国開催決定!!

○2019年1月19日(土)
東京・大阪・仙台・名古屋・広島・福岡

NEW!! 
○2019年1月29日(火)
東京・大阪

詳細はこちら

——————メディアシステム株式会社—————